物件名
門構えの離家付き邸宅・囲炉裏、茶室、露天風呂付
- 所在地
- 京都府福知山市三和町
- 交通
-
京都縦貫自動車道『京丹波みずほ』IC約12.1km
舞鶴若狭自動車『福知山』IC約15.7km
JR山陰本線『石原』駅約17.7km - 土地面積
- 884.26m²(267.48坪)
- 建物(延床)面積
- 194.59m²
(58.86坪)
- 建物詳細
- 構造: 木造セメント瓦葺2階建
間取り・向き:6LDK
付属建物:
木造瓦葺地下1階付き平家建
72.25m²(21.85坪)
引渡可能日:即入居可能
- 取引態様
- 仲介 仲介手数料:719,400円
- 売買条件に関する備考
- 所有権移転費用
- 情報更新日
- 2022/04/27 次回更新予定日:2022/07/27
|
- 土地・地目
- 主な地目:宅地(現況:宅地)
208.26m²(62.99坪) その他の地目:畑、雑種地
676m²(204.48坪)
合計面積:884.26m²(267.48坪)
- 敷地の権利形態
- 所有権
- 接道・角地
- 敷地の西側に幅員約3.3~5.2mの公道に約30m接している
- 私道負担・舗装
- なし
- 都市計画 用途地域
- 区域外指定無し
- その他法令上制限
- 農地法
- 設備
-
電気:関西電力 ガス:プロパンガス 飲用水: 公営水道・井戸使用可能 排水: 浄化槽 トイレ: 浄化槽
|
田舎暮らし 別荘用 古民家 周囲に人家がない 駐車(2台以上可)
- 物件概要(特徴)今回、福知山市三和町で里山の白塀、門構えの邸宅を販売します。
本物件は20年前に当社で販売したのですが、現在の所有者が母屋、離家をはじめ、陶芸用小屋、趣味の小屋の建設等、購入金額以上の大がかりなリフォーム工事を行ない、別荘として利用されていました。
- ここがポイント!■手直し不要■ポツンと一軒家■離家、陶芸用小屋付き■菜園地付き、井戸使用可能
「故郷創り」それは人の心が求める夢の創造です。白野産業株式会社はふるさと創り一筋38年。皆様の憧れの田舎暮らしを実現してまいりました。
西欧文化に明け暮れる時代、金銭や物質のみを求める時代は20世紀で終わり、21世紀は東洋文化(精神文化)の時代と言われています。老後は喧噪の都会を離れ、緑豊かな田園風景に囲まれながら、年金で心豊かに暮らして頂きたい・・・「失いかけた親子、夫婦、家族の絆を今再び感じ、さらに強く暖かいきずなへと育んでいただける環境を創り、提供する」それが白野産業グループが21世紀へ向けたテーマです。真の豊かさが問われる今日、私たち白野産業グループはそう願います。