物件名
静かな環境でのんびりと過ごせる平屋建古民家「一部二階建」
- 所在地
- 三重県津市白山町
- 交通
-
伊勢自動車道「久居」ICより12.4㎞ 車で約17分 近鉄大阪線「大三」駅より2.6㎞ 車で約4分 JR名松線「関ノ宮」駅3.8㎞ 車で約6分 津コミニティバス最寄りバス停より1.0㎞ 徒歩で約12分
- 土地面積
- 1869.33m²(565.47坪)
- 建物(延床)面積
- 154.59m²
(46.76坪)
- 建物詳細
- 構造: 木造かわらぶき平屋建
間取り・向き:4LDK
空家 付属建物:
木造かわらぶき2階建
81.3m²(24.59坪)
- 取引態様
- 売主
- 情報公開日
- 2023/03/07 次回更新予定日:2023/12/07
|
- 土地・地目
- 主な地目:宅地(現況:宅地)
その他の地目:田、畑
合計面積:1869.33m²(565.47坪)
- 私道負担・舗装
-
- 地勢
- 平坦地
- 建蔽率・容積率
- 200%
60%
- 設備
-
|
田舎暮らし 古民家 家庭菜園 駐車(2台以上可)
- 物件概要(特徴)南向き陽当たり良好! LDK部分は目を惹く太い梁を活かし、広くゆったりとくつろげる空間に改装しました。キッチンやお風呂・トイレなどの水廻り設備は全て新設です。 屋根続きで行き来出来る離れは子供部屋やゲストルームとしてもお使いいただけます。二階の南側に広めのベランダも設置しました! 地続きの菜園スペースでは家庭菜園や成木栽培、ペットの放し飼いなども存分に楽しめますよ♪
- ここがポイント!地域の一番東側に位置していますので、静かな環境でのんびりと過ごせます。お友達や親戚とBBQ等、周辺を気にする事なく楽しんでいただけますよ♪ 普段の生活に必要な施設もほとんどが 5㎞圏内にあります。また、津市内まで30~40分程で行ける立地です!
~毎日のお買い物~
・マックスバリュ白山店 物件より1.8㎞ 車で約3分
津市白山町二本木4699 059-262-5451
【営業時間】 9:30~21:00 ※ダイソー100均が入っています
・コメリパワー白山店 物件より1.8㎞ 車で約3分
津市白山町二本木4702 059-264-0001
【営業時間】 平日9:30~20:00 日・祝日 9:00~20:00
※マックスバリュ敷地内に併設されています
・ココカラファイン津市白山店 物件より3.4㎞ 車で約6分
津市白山町川口8378 059-264-0011
【営業時間】 9:00~21:00
~医療機関~
・三重中央医療センター 物件より13.3㎞ 車で約20分
津市久居明神町2158-5 059-259-1211
【受付時間】 月~金 8:30~11:00 【診療時間】 9:00~17:00
【休診日】 土曜日、日曜日、祝日
【診療科目】・ 内科・糖尿病・内分泌科・精神科・脳神経外科
・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・リウマチ科
・小児科・小児科(新生児)・外科・消化器外科・整形外科
・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科
・皮膚科・泌尿器科・産科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科
・リハビリテーション科・放射線科・歯科・歯科口腔外科
・麻酔科・病理診断科・救急科
※他の医療機関からの紹介状なしの受診の場合、「選定療養費」が
かかります。ただし、救急車での搬送など対象外もありますので
お問い合わせをお願いいたします。
・はくさんクリニック 物件より3.5㎞ 車で約5分
津市白山町二本木1139-5 (代表) 059-264-1234
(透析) 059-264-1717
【診療時間】 月・火・水・金 9:00~12:00 15:30~18:30
木・土 9:00~12:00
【休診日】 日曜日、祝日、木・土曜午後
【診療科目】 内科・循環器内科・人工透析内科
※人工透析は月・水・金は2クール、火・木・土は1クール行っています
※水曜日は外科・整形外科も併設しています
・稲森歯科医院 物件より3.9㎞ 車で約6分
津市白山町川口4181 059-262-0046
【診療時間】 月・火・水・金・土 8:45~13:00 14:45~18:00
【休診日】 木曜日、日曜日、祝日
~教育機関~
・津市立倭小学校 物件より2.8㎞ 徒歩通学 生徒数91人
・津市立白山中学校 物件より3.0㎞ 徒歩or自転車通学 生徒数208人
・『認定こども園』津市立白山こども園 物件より1.3㎞ 車で約3分

私共、井上和則地所では古民家を余す事なく、自然空間をお届けすると共にゆとりとやすらぎをご提供する事をお約束致します。全従業員あげてお客様とご一緒に家作りのお手伝いをさせていただきたいと願っております。
当社は豊かな自然に恵まれた田舎の不動産を通して田舎暮らしを希望される方々と不動産の有効利用をお考えの地元の方との橋渡しを行っております。また田舎暮らしを始めたお客様が地元の生活に溶け込めるように、販売後のフォローにも力を注いでいます。