- 所在地
- 京都府船井郡京丹波町東又馬場
- 交通
-
京丹波町 町営バス 縄手停 歩2分
- 土地面積
- 578.79m²(175.08坪)
- 建物(延床)面積
- 126.74m²
(38.33坪)
- 建物詳細
- 構造: 木造草葺平家建
間取り・向き:5DK
建築年月・現況:築年不詳 空家 付属建物:
物置:木造瓦葺2階建
69.11m²(20.9坪)
便所:木造瓦葺平家建10.90m²(3.29坪)
引渡可能日:相談
- 取引態様
- 仲介 仲介手数料:330,000円
- 売買条件に関する備考
- 令和6年宅建業法の報酬規定の改訂により、売買価格が低廉であっても、仲介手数料のが330,000円(消費税10%)となりました。尚、当該対象不動産の敷地を示す公図において、現在は東側隣地所有者の他人名義の地番1筆が公図に含まれていますが、この公図の更生登記手続きに要する土地家屋士の費用は、、売主の負担で行います。
- 情報公開日
- 2025/01/12 次回更新予定日:2025/04/12
|
- 土地・地目
- 主な地目:宅地(現況:宅地)
496.79m²(150.27坪) その他の地目:雑種地
82m²(24.8坪)
合計面積:578.79m²(175.08坪)
- 接道・角地
- 敷地の南側 幅員約3.5mの道路(河川沿い)に面す
- 私道負担・舗装
- 私道負担なし 舗装無し
- 地勢
- 平坦地
- 都市計画 用途地域
- 区域外指定無し
- 設備
-
電気:関西電力 ガス:プロパンガス 飲用水: 公営水道 排水: 公共下水道 トイレ: 公共下水道
給湯については、電気温水器あり
|
田舎暮らし 別荘用 現況空家 古民家 家庭菜園 農的生活 川の近く 駐車場有 里山のくらし 駐車(2台以上可)
- 物件概要(特徴)古民家のままの風情が残っています。玄関入り口から通路の突き当たりの台所まで土間です。西側の隣接地(他人所有地)にソーラーパネルが設置されていたり、土建屋さんの重機や資材置き場が近くにあり、また電波塔が視界に入るなどのロケーションであることを考慮した売却価格の設定となっております。当初の販売価格は450万円でしたが、12月下旬に280万円に値下げしたことにより、現在は商談中となっておりますが、内覧はしていただけますので、ぜひご自身の眼でまわりの雰囲気を確認してください。
- ここがポイント!公共下水道に接続されています。井戸がありますので、家庭菜園に重宝します。
- 備考(建物情報、リフォーム含む)元畜舎:木造杉皮葺平家 床面積 9.91㎡ その他以下の未登記建物あり(評価証明書に基づく) 倉庫:木造金属板葺平家建 床面積 14.51平米 元作業場:木造金属板葺平家建 床面積 46.41㎡ トイレ横の増築納戸部分:木造瓦葺平家建 床面積 43.60㎡
- 備考(敷地)現況、土地が複数の筆で構成されていますが、公図を更正する作業過程で、若干の敷地面積が変動する可能性があることをご了承ください。土砂災害警戒区域(土石流)にあります。