暴落から反転、越後湯沢のリゾートマンション価格が値上がりしている理由

当サイトでもたびたび物件紹介している新潟県・越後湯沢のリゾートマンション。 

1LDKで150万とか、価格は都市部のそれの10分の1以下とか激安なんですが、管理費や維持費が大変に高く、それもそのはず、リゾートですからお洒落な環境と設備、サウナ、ホール、ジム、大浴場、温泉、露天風呂、プール、コインランドリー完備。

越後湯沢のリゾマンが売れています。

新潟県にある日本屈指のスキーリゾートである越後湯沢。バブル崩壊後、不動産価格が大幅に下落した湯沢のリゾートマンションが近年再注目されるようになり、底値から反転し物件価格が軒並み上昇しています。

埼玉在中でリゾマン保有者でもある当事者であるリゾマン研究所の米田満作さんが情報してます。

リゾマン購入のメリット・デメリットも知ることができ 大変 興味深いです。

湯沢町の概要: 人口約8000人、リゾマン57棟に1500人あまりが生活、管理費+積立で平均30000円程度、 人口増の原因は、関東周辺の住宅価格高騰の影響もあるが、都会を離れリモートワークで生活費を稼ぐ世帯が多く、65歳以上の人口も増えている。 

結論は、バブル後、娯楽の多様性が出てスキー人口は激減し、リゾート地も変換が必須、コロナでリモートワークが定着し、その中で都会を離れ地方移住で人生を仕切り直す、定住者が増えています。 

移住された方々を紹介します。 

ケース1:https://www.youtube.com/watch?v=r_aP3ip5eCw、都内在中のアウトドア好きなカップルは、元々越後湯沢はスキーやフェスティバルに参加していたが、コロナでリモートが進んだこともあり、越後湯沢のリゾマンの価格の安さに即決。 今は、趣味三昧・美味しいもの三昧・で人生を思う存分楽しんでいる。

ケース2:角谷さんは、東京で働いていたが、実家の民宿を継ぐため帰郷、それにはリモートワークが後押ししてくれた。 今は、家族のみでの経営で、土日祝開業だが、ふるさとを盛り上げたい気持ちも強く発信している。https://whiteinnsuzuya.com/inquiry

湯沢定住に向く人: 冬のスポーツ(スキー・スノボ)が好き過ぎる!(南湯沢だけで17箇所)、 温泉が好き、アウトドアが好き、食べ物が美味しい、建物のメンテナンスがしっかりしている、交通のアクセスが良い東京まで80分(新幹線)

地方自治体の補助金活用: 家賃補助(上限3万)、新幹線の通勤定期(5万)補助 ←首都圏からの移住の場合

いかがですか? これは、日本の観光地に乱立したリゾートマンションにも共通してる事柄のようで、You Tubeで調べれば、バブルの負の遺産、リゾマンの暴落ぶりが見て取れます。 

しかし、 コロナでリモートワークが進み、人の価値観も変わり、政府の地方創生に伴う補助金充実で、夢の田舎暮らしを実現するのに、其の地のリゾートマンションも選択肢のひとつになっているのです。  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2024.06.26

架け橋便り@田舎暮らしへ戻る
管理人ブログ(田舎暮らしQ&A)へ戻る
物件検索